top of page
中村屋17.jpg

​にんにくむしむしとは

宮崎県児湯郡新富町で、昭和の時代に誕生した鶏料理です。

男料理で、草野球や消防団の打ち上げの時などに食べられていたのが

起源だといわれています。

​鶏肉とニンニクをピリ辛に煮る事により絶妙なコクと旨味の混じりあった絶品となっています。

​想い

若い頃、主人が地元の新富町で「にんにくむしむし」という料理に出合いその美味しさに衝撃をうけ虜になりました。

このにんにくむしむしを全国の人達に「食べてほしい」「知ってほしい」との強い思いから、中村屋は誕生しました。

郷土で愛されるにんにくむしむしを全国の人達に食べていただけるよう、中村屋は心と情熱を込めて​お届けいたします。

​九州の大地が育んだ鶏肉に、中村屋の熱意を添えて

Savor the Finest from Miyazaki

料理9_edited_edited.png
料理_edited_edited.png
ninniku
 mushimushi

歯ごたえのある親鳥
(歯ごたえがあり噛めば噛むほど味が出る親鶏)
やわらか若鳥
​(柔らかくジューシー)

 

中村屋
〒889-1406
​宮崎県児湯郡新富町大字新田7276
  • Instagram
  • Line
bottom of page